Home

診療案内

地図

歯の知識

プロフィール

院内写真

お母さんへ

補綴の種類

定期検診

インプラント

ミニインプラント義歯

歯は健康の原点

口臭について

 

口臭のある人はけっこう多いものです。気にしすぎるのも考えものですが、口臭があることに気づかない人もいます。

 

口臭の原因

 

口臭がある人はその人の健康状態が必ずしも良好ではないと思われます。まず原因としてあげられるのが酒やたばこです。

また年配の方に多いのが口の中の洗浄力が落ちて口臭が発生するケースです。

ほかにも胃が悪かったり(胃炎、胃潰瘍、胃ガンなど)肺や気管支を患っていたり、様々な要因が考えられます。

しかし、口臭の原因の約80%が口の中の疾患なのです。むし歯や歯周病が原因で歯ぐきが膿をもち、その膿が口の中に出てきます。

この膿のにおいはとても不快であり、口臭の一番の原因です。

また、口の中にたまった歯垢やたべものの残りカス、舌の上にたまりやすい細菌が原因になることもあります。

テキスト ボックス: 口臭は市販の口腔洗浄剤では一時的に消すことができても根本的には治りません。人によっては内科的な治療も必要ですが、気になる方は当医院にご相談下さい。
 

 

 

  

 

 

口内炎について

 

口腔粘膜に発現する炎症を総称して口内炎といいます。症状によって、また部位によって細かく分類されます。

口内炎の種類

 症状・・・アフタ性口内炎、潰瘍性口内炎、水疱性口内炎など

                            部位・・・口唇炎、舌炎、歯肉炎など   

口内炎の原因

 口内炎は細菌やウィルスが原因になって起こるもの以外に歯みがき不足による汚れや、

入れ歯の不具合で口腔内の粘膜が刺激されてできることもあります。

 他に全身疾患が原因になる場合があります。

 

口内炎になったら

口の中の粘膜が直接刺激されている場合、まずはその原因を解消しましょう。放っておいても数日で治ることが多いですが、同じ場所に何度もアフタ(白い斑点)ができるのは何らかの刺激が原因となっていると思って下さい。また治るまでは刺激のあるもの(コ−ヒ−、たばこ、柑橘類など)は避けましょう。

広範囲に冒されたり、高熱をもったり、なかなか治らない口内炎がある場合は何かほかに病気をしていないか調べることも必要になります。

昔から口内炎は胃が悪くなるとできるといいます。胃が悪いためにできるものもありますが、

今では直接的な原因になるとは考えられていません。よく口内炎ができる人は一度原因を調べてみましょう。

トップヘ 地図へ 歯の知識へ お母さん 達へ 診療案内へ